★富岡製糸場★
(富岡市富岡1−1)

2010年3月更新
1872年に操業開始した日本初の官営器械製糸場。

約15000坪の敷地内に東・西繭倉庫、繰糸場、事務所などの煉瓦建造物群がほぼ完全に残る近代化遺産。国史跡と国重要文化財の二重指定。

平成19年1月「富岡製糸場と絹産業遺産群」として、世界遺産暫定リストに加えられた。

【問い合わせ】
富岡製糸場
(TEL0274-64-0005)

【メモ】
見学料 大人500円、大高生250円、小中学生150円。※未就学児・市内の小中学生無料。
開場時間 午前9時から午後5時

0.戻る