★ららん藤岡★
(藤岡市)
2005年8月更新
藤岡市と日本道路公団が、藤岡市の上信越道藤岡インターチェンジ(IC)北側に建設した関東初のハイウエーオアシス「ららん藤岡」
ららん藤岡は「道の駅」にも指定され、高速道と一般道の双方から利用でき、県内の情報発信基地として注目されている。
一般道からは約500台の駐車が可能。
同市特産のシンビジウムをメーンに、四季折々の花を展示する「花の交流館」のほか、地元農産物を販売する「アグリプラザ」、市や県の物産を展示、即売する「観光物産館」、和・洋・中のレストラン街「グルメプラザ」などが、中央のふれあい広場を囲むよう円状に配置されている。
「メルヘンプラザ」には、直径が12メートルの観覧車やバッテリーカーなどの遊具も整備され、高速バスの成田、羽田両空港と池袋行きが停車する。
【問い合わせ】
藤岡クロスパーク
(TEL0274-24-8220)
0.戻る