みなかみ町・羽場伊賀野地区のホウキグサ(2014/10/03掲載)
みなかみ町羽場の伊賀野地区にある休耕地でホウキグサ約3500株が赤く色づき始め、住民らが一足早い紅葉を楽しんでいる=写真。
帚木(ほうきぎ)とも呼ばれ、ほうきのような細かい茎が真っ赤に染まる。地域の住民でつくる団体「伊賀野の花畑」が、約4500平方メートルで整備した。
代表の小林一幸さん(65)によると、今週末から1週間ほどがピーク。その後茎も赤くなり、20日ごろまでさまざまな赤い色合いを楽しめるという。
2014/10/03掲載
COPYRIGHT© Jomo Shinbun. All Rights Reserved.
(許可なく記事、写真、イラストなどを複製することを禁じます)